今日はハロウィンリトミック!
みんなかわいいコスチュームで来てくれました。
ママとお散歩の「stop & go」の時もお化けの音を「長調と短調」で聴き分けたり動きを変化させました。
楽しい気持ちのメロディーと怖い気持ちのメロディーを耳と動きで感じられました。
今月の絵本は「お月さまってどんなあじ?」
動物たちがお月様をかじりに行くお話しです。
前回のレッスンでは動物たちが音の階段をで作って、「ド→レ→ミ→ファ」まで登って行きました。
今回は「ソ→ラ→シ→ド」で秋の空やライオン、シンデレラのスープ、どろどろどろ~ のオバケが出てきました。
みんなでおばけの顔を描いてお月様にタッチしました。
お月様のかけらから美味しいお菓子が登場!!!
あかちゃんから食べられるシフォンケーキ屋さん「ゆうたんのほっぺた (https://yu-tannohoppeta.jp/)」さんの
ハロウィンラスクです。
素材にこだわっていて優しい味でシフォンケーキはとってもきめ細かくふわふわですごく美味しいですよ♪
次回もお楽しみに♬