幼稚園クラスではハロウィンリトミックをしました!
絵本は「まてまてタクシー」順番にタクシーを持つ役と追いかける役をしました。
最初はとんぼが登場!
「すいすいとんぼ」で一人で持って人差し指を出してるお友達のところまで飛ばしました。
次はかぼちゃ!
「シンデレラのスープ」でスープ作り。
スープ作りが気に入ったお友達がいてシフォンや葉っぱを沢山入れていました。
何のスープかな?どんな味なの?「魔女スープだよ」と教えてくれました!
ハロウィンにぴったり♪
次はおばけ!
くるくるおばけを持って歩いたりダンスしたりしました。
最後はハロウィンのオリジナルバッグを作ってハロウィンごっこ!
葉っぱに絵の具を塗って紙にスタンプをしました。
「フロッタージュ」という技法です。
スイミーで有名なレオレオニの絵本でよく使われている技法です。
シールも貼ってハロウィンらしいバッグをもって
音楽に合わせて歩いて止まったら「trick or treat」と元気に言えました♪
来月はからだを動かすリトミック!
11/7はタップダンスリトミック11/24はリズム体操リトミック参加お待ちしています!
★お申込:こちら(SASH Animato お問合せ・お申込みフォームより)★