今月は「おうたリトミック」!
声楽科出身のちはる先生の幅広い歌声で秋やハロウィンを楽しみました。
落ち葉や焼き芋はどんな音かな?
絵本は「まてまてタクシー」タクシーを追いかけながら秋を探します。
「すいすいとんぼ」ではとんぼを一人でもってお友達まで飛ばしていきました!
自分で持ってきたカボチャのバッグにとまらせたお友達もいました!
そんな姿がとても可愛くて素敵なアイデアだなと思いました♪
「シンデレラのスープ」でシフォンでスープをまぜたり、「おばけなんてないさ」ではくるくるおばけが登場!
最後は紙袋にシールを貼ってオリジナルのハロウィンバッグを作りハロウィンごっこをしました。
曲に合わせて歩いて音が止まったら「trick or treat」手作りの楽器やセロファンで作ったキャンディー等がもらえました!
みんなの衣装がとっても可愛くて楽しいハロウィンリトミックでした!
来月はからだを動かすリトミックです。
11/7はタップダンスリトミック11/24はリズム体操リトミックです♪
お楽しみにー!!!
★お申込:こちら(SASH Animato お問合せ・お申込みフォームより)★