東京都目黒区・世田谷区を中心に乳幼児・家族写真 等のフォトグラファー兼リトミック講師 として活動しております SASH Animato の Sayaka です。
目黒の秋刀魚の終わりすっかり秋の気配になりましたね。
今回は夏休み明け久々に行った 目黒区都立大学にある めぐろパーシモンホールにて開催しました音脳リトミック教室 の金曜クラスと水曜クラスと開催レポートと今後開催日程の案内です!
2018.9/14(金)開催のリトミック教室@目黒区都立大学
9月に入り日の入りが早くなりました。
外遊びの好きな二歳になる娘も少し物足りなさそうですが、そんな時に夕焼けのお空を見て「あっ、お月様~!」っと嬉しそうに指をさし、雲が多い日だと「お月様隠れちゃったぁ~」「あっ、出て来た~!」っと教えてくれます。そんなひとときに心が和みます。
中秋の名月も今年は9月24日月曜日。
自然や四季を感じて、それらを「音に変換して楽しむ」事も音脳リトミック教室でお伝えしたい要素でもあるため、今回のリトミックテーマは「おつきさま」にしました。
お月様に会いに宇宙旅行をしたり、お月様にタッチたり、お月様の上をお散歩したり、みんなでお団子を作って食べたり、また地球に戻ってきて今度は秋の森を散歩してどんぐりを拾ったりしました。
宇宙やお月様などのお散歩するときの「音」を聞くと各クラス全く異なるとっても素敵な音が沢山出てきました。
今回のお歌では、お教室のいつもの歌の他、秋を感じられるように「おつきさまえらいの」、「どんぐりころころ」なども歌いました。
絵本も「おつきさま」を読みきかせ。お教室での曲もお月様にちなんだものにしました。
(*耳馴染みの曲はあったでしょうか?)
お教室を開催するたびにお子様の成長を感じるのですが、今回その日初めて歩けるようになったお子様がいたり、リトミック中にママのところから離れるのが苦手だった子も自ら自由に動き回り楽しんでいたりなど沢山の発見があり、私達も嬉しい気持ちになりました。
ご参加下さった皆様ありがとございました!
2018.9/19(水)開催のリトミック教室@目黒区都立大学
この日は各クラス共にプライベートレッスンのリトミックとなり、疑問に思ったことはその場でご質問いただき、お子様の様子に合わせて進めるお教室となりました。
リトミックのテーマは「秋の森」、秋の森の中をお散歩しながら「幸せ〇〇(鳥だったり生き物だったり)」を探していく行く内容やで行いました。
また、音を伝え「色や形」をそれぞれの感性で描いていく簡単なワークショップも行いましたです。
その他にも、お月様にちなんだわらべ歌や秋のお歌、絵本の読み聞かせも行い、ドングリの実を使って「マラカス」を作りも行い、盛り沢山のレッスンとなりました。
プライベートリトミックの場合、お子様のペースに合わせることも出来ますし、疑問点もその場でお答えできるため、これからご要望があればこういったプライベートリトミックの相談も受け付けていきたいと思っております!
「初めてなので一人でレッスンを受けてみたい」
「親しい友達とリトミックを受講したい」 などなどあれば、是非お気軽にご相談くださいませ!
次回以降のレッスン日
■東京目黒区都立大エリア リトミック教室
<通常レッスン>
クラス① 0歳児 9:45~10:30
クラス② 1歳児~3歳児 10:45~11:30
日程:2018年4月~9月19日(水)までのお教室開催は全て終了いたしました。
9月 28日(金)
10月12日(金)、17(水)、24(水)
詳細:こちらをご覧くださいませ
場所:めぐろパーシモンホール(東急東横線【都立大学駅】より徒歩7分)
参加者にあわせて二名の講師でプログラムを作っており、
すべて生演奏で行っている「想像力を育むリトミック教室」です!
皆様のご参加お待ちしております!!!
その他の定期開催中のお教室のお知らせ!
■東京都駒沢大学エリア
リズムマッサージ&リトミック
【日程】9/25(火)10:00~11:00
【材料費】1,000円(オイルのプチギフト付)
+1ドリンクオーダー制
【定員】4名
【対象】0歳(1カ月検診後~ハイハイくらい)
【申込方法】 STARBUCKS RESERVE® 駒沢1丁目店 ☜店舗直接連絡
*こちらの講師はSayaka のみになります*
■九段下音脳リトミックサークルどれみ
2018年9月28日(水)10:00~11:00 九段生涯学習館
*毎月2回水曜日(不定期)
【参加費】親子1組 2000円
【定員】10組
【申込方法】リトミックサークルどれみお申込みページ からお願い致します。