今月のわらべうた
「あめこんこん ゆきこんこん」
雨と雪が降ってくる様子を頭の上からママにタッチしてもらいました♪
沢山降りつもったのはひざを大きく強めにトントン
少し積もったのはひざを小さく軽くトントン
音楽に合わせながら音の強さを楽しむわらべうたです。
わらべうたの時間は親子の触れ合い遊びの時間、
ライアーの音に耳を傾けて、みんなママのおひざの上で幸せそうなお顔をしています♪
音で音楽で育児が楽しくなったり、
子供と遊ぶ引き出しが増えたらいいな と思いながらレッスンしています♪
絵本は「さんかくさんた」
3拍子で三角を作りながら拍子をとったり
手拍子で3拍子のリズムを叩いたりしました。
3拍子は日本人が苦手なリズムと言われています♪
小さいころから3拍子のリズムを体感して自然に身につけられたらいいな と思います♪