親子クラスからピアノ&リトミック母子分離クラスまで一日開催のレッスン日でした。
リトミック中、いっぱい動いて手遊びをしてお歌もうたい、最後にクラフト制作も行いました。
「卵の中から何が出てくるのかな?!」
皆様に卵の装飾をもらいました。
1歳前後の子は、指先をつかって器用にシールをはがしお母様に渡す子、夢中になってペタペタシールを貼る子がいたり、
2歳前後の子は、何かを書くことが楽しい様子で、色鉛筆を持ちながらお母様方の真似を線などを書いてみたり、
色鉛筆を楽器に見立てて音を鳴らしてみたり、
「いないないばぁ」ブームの子は、卵が半分に割れて出て来た中にあったあおむしに驚いたりなど、
クラフト一つとってもそれぞれの親子たちの世界を楽しんでいました。
母子分離 ピアノ&リトミッククラスの子たちが、進級して年中&年長さんに!
ピアノを弾く事もワークをする事も真剣で、リトミック中では絵本の世界に入り込み、最後のクラフトでは、
オリジナル創作を沢山みせてくれました♪
レッスン中に組み込んでいるクラフトの時間は、
それぞれの親子や子どもたちの個性豊かなものが出来上がるので、
私にとっても刺激になる楽しいひとときです。
ご参加くださりありがとうございました♪